禁煙

禁煙にCBDリキッド【+WEED(プラスウィード)】を使ってみた感想と、使用上の注意点

記事内に広告を含みます

「禁煙したいけど、CBDリキッドで禁煙できるの?」

医療に役立つことから大麻の規制を見直す動きが広まっていますが、中でも大麻の成分の一種であるCBDは、安全性の高さから世界中で注目されており、日本の喫煙者の間でも、CBDリキッドを使って禁煙する動きが高まりつつあります。

ここではついに医師に禁煙を申し渡された私が、禁煙のためにCBDリキッドを使ってみた感想を書きます。

CBDを使ってはいけない人など、使用上の注意点も書いていくので、CBDリキッドでの禁煙を考えている人は、参考にしてください。

CBDって何?違法じゃないの?安全性は?

CBDとは大麻から採れる合法成分

CBDとは、大麻から採れる合法成分です。大麻というと危険な違法薬物のイメージがありますが、日本の法律で禁止されているのは、大麻の成分のうち多幸感などの精神活性作用をもたらす「THC(テトラヒドロカンナビノール)」です。

CBDも大麻に含まれるカンナビノイドの一種ではありますが、ハイになるなどの危険な精神作用はなく日本の法律でも取締りの対象にはなっていません

リラックス効果が期待できる合法成分として世界的に注目されているため、食品や化粧品など、日本のメーカーからもさまざまな分野でCBDを配合した製品が発売されています。

精神作用がなく、依存性もない

違法のTHCと、合法のCBDの大きな違いは、精神作用の有無です。違法のTHCは「気分がハイになる」、「アルコールのような酩酊感」といった精神作用を持つため、規制が緩い国で摂取する場合にもそれなりのコツや注意点があります。

またTHCには、カフェインと同程度の依存性もあります。

一方、合法のCBDには精神作用はなく、精神依存・身体依存もありません濫用の危険性もないため、健康の面からも公衆道徳の面からも、非常に安全といえるでしょう。

日本ではまだですが、海外ではCBDを病気の治療薬の成分として認可する動きも高まりつつあります。

CBDを使ってはいけない人もいる

CBDは安全性の高い成分で、法律でも禁止されていません。ですが、服用している薬によっては有害な作用を引き起こす可能性も報告されています。特に以下の薬は、CBDとの併用はよくないといわれています。

  • 抗生物質
  • 抗てんかん剤
  • 抗うつ剤
  • ステロイド
  • 抗ヒスタミン剤
  • 免疫抑制剤
  • 抗不整脈薬

また、妊娠・授乳中の人も、CBDの使用は控えた方がよいでしょう。CBDの胎児・乳児への影響については、まだ研究が進んでおらず、「妊娠・授乳中に使用しても問題ない」といえるだけのエビデンスが揃っていないからです。

逆に危険といえるだけの証拠もまだ揃っていないため、今後「問題なし」とされる可能性もありますが、少なくとも今の段階では避けた方が無難です。

CBDリキッドと煙草の違い

CBDリキッドは電子煙草用のCBD製品

CBDにはさまざまな利用方法があり、サプリメントや基礎化粧品など、多様なCBD製品が登場しています。

その中で、電子煙草として摂取する目的で作られた液体状の製品が、「CBDリキッド」です。

CBD専用に作られた電子煙草のカートリッジにCBDリキッドを入れ、気化させた水蒸気を吸引することで摂取します。

日本では医薬品としては認められていないため、その効果を明示することはできません。ですが、国内でもリラックスや安眠などを目的に吸う人が増えており、CBDリキッドや専用デバイスを販売する会社も増えています。

さらには禁煙・減煙需要として、煙草の代用品としての人気も高まっています

煙草と違って依存性などの健康リスクがほぼない

煙草との大きな違いとしては、依存性などの健康リスクがほぼない点が挙げられます。CBDとの相性が悪い薬を服用している人には使えないなど例外はあるものの、基本的には長期間摂取しても問題がないことが報告されています。

煙草と違って、ニコチンやタールも含まれていません

ただし、添加物に有害な物質が含まれていたり、原料となる大麻が土壌の有害物質などで汚染されている可能性はあります。

そのため、CBDリキッドを買うときは、品質を信頼できるものを選ぶことが大切です。

禁煙にCBDリキッドを使ってみた感想

試したのは+WEED CBD フルスペクトラム 60%

CBDリキッドはいろいろなブランドのものが出ていますが、私は「+WEED CBD フルスペクトラム 60%」という製品を試してみました。

>>+WEEDの公式サイトはこちら

CBDリキッドは自分でカートリッジに充填して使うのが一般的ですが、こちらはカートリッジが使い捨てタイプになっているので、使い終わったらカートリッジごと交換できます。

充電ケーブルはUSB-micro USB端子になっており、パソコンや市販のAC-USBアダプターに繋げば2時間ほどでフル充電できます。

付属の充電ケーブルは、+WEEDのバッテリーに差す側がmicro USB、パソコンや電源アダプターに差す側はUSB端子になっています。

充電するときはこちらのmicro USB端子を、+WEEDのバッテリー先端に繋ぎます。

USB端子が変わった形状ですが、通常のUSB端子が差し込めるポートであれば問題なく差し込めます。

上の画像はパソコンのマウスのUSB端子ですが、こういうのが差させるポートなら繋げられます。

私は市販のモバイルバッテリーで充電することが多いです。

CBDに特化しているので焦げ付きにくい

CBDリキッドを吸うデバイスというと、VAPEを思い浮かべる人が多いかもしれませんね。ですが、VAPEはCBD専用に作られたものではないため、設定を誤ると焦げ付いてしまうことがあると聞きます。

その点、+WEEDのバッテリー本体はCBDリキッドに特化して作られているため、焦げ付きにくく、より高いCBD感が期待できるそうです。

VAPEに比べると値段は高めですが、CBDリキッドを楽しみたいなら専用デバイスの方が安心だと思います。

余熱機能・電圧切り替え機能ありで使いやすい

余熱中は15秒ほどランプが点滅します。

CBDリキッドを気化させるには、ある程度の温度が必要になります。+WEEDのバッテリー本体には余熱機能があるので、スムーズに吸い始められます

スイッチボタンを5回連続で押すと電源が入ります。電源を入れたらスイッチボタンを2回連続で押すと、余熱スタートです。15秒ほどボタンのランプが点滅するので、点滅が終わったら吸い始められます。

電源を切りたいときもスイッチボタンを5回連続で押しましょう。

しばらく肺に溜めてから吐き出す

吸うときは、スイッチボタンを長押ししながら吸引します。CBDリキッドの効果をしっかり引き出すには、「ミストをしばらく肺に溜めてから」吐き出すことが大切です。

公式サイトでは「10秒肺に溜める」とありますが、肺活量の少ない私は数秒しか溜められませんでした(^^;

この辺りは身体機能の個人差があるので、長く溜めておけない人は、徐々に慣らしていけばよいと思います。

フレーバーはいくつか種類がありますが、私が試した「ネイチャーフレーバー」は樹脂のような味がしました。

少し草っぽい独特の味なので、もともと煙草を吸わない人の場合は、「ピーチシャンパン」の方がなじみやすいかもしれません。

今のところは特に効果なし

さて、気になる効果ですが…残念ながら、今のところは特にこれといった効果は実感できていません。

私の場合は、「肺活量が少なすぎて肺に溜めておける時間が短い」ということが主な原因だと思います。

また、私は喘息持ちのせいかCBDは少しむせやすかったため、一度に吸い込める量が少ないことも関係しているのでしょう。

あとはもともと吸っていた煙草がかなりキツイものだったことなど、体が薬物に慣れていることも影響しているのかもしれません。

体質などによっては合わない場合も

CBDリキッドは「リラックスできてよい」という意見が多いものです。しかし、お酒や煙草が体質に合わない人がいるように、人によっては合わないこともあるでしょう。

また、お酒もそうですが、その日の体調や環境などによっても、よい効果が得られるときと気分が悪くなるときが出てくる場合があります。

CBDリキッドを吸って気分が悪くなったときは、無理に吸い続けずに使用を中断しましょう。CBDリキッドの副作用としては眠気下痢食欲減退イライラ感などが報告されており、体質によっては花粉症のようなアレルギー症状が出る可能性もあります。

なお、CBDの使用を止めても症状が治まらない場合は、そもそもの不調の原因がCBDではなく病気の場合もあります。病気が疑われるようであれば医師に相談しましょう。

最初は濃度が薄いもので様子を見ると安心

CBDリキッドが初めての人は、最初は濃度が薄い製品で様子を見ると安心です。また、CBDリキッドは濃度が濃いものになるほど値段も高くなります

「ガツンと効いて欲しいから」といって、濃くて高い製品を買っても気分が悪くなってまったく吸えないのでは、損してしまいますよね。

したがって、コスパの面からも、薄いものからスタートして自分に合う濃度を探していくのがおすすめです。

+WEEDは濃度が選べるから初心者も安心

+WEEDは濃いものから薄いものまで濃度を選べるようになっているので、初心者にも試しやすいでしょう。

今回私が試したのは、CBD以外のカンナビノイドも多数含まれる「フルスペクトラム」と呼ばれるもので、濃度も60%と高濃度のものです。

薄めのもので人気があるのは、10%の濃度で3本入りのタイプです。

一般的なCBDリキッドは濃度が1~5%程度のものが多いことを考えると、10%でもだいぶリッチな配合であることが分かりますね。

なお、コスパを抑えながら続けたい人のために、お得な定期コースもありますが、こちらは3回以上の継続が条件になります。

>>+WEEDの公式サイトはこちら

CBDリキッドは禁煙に効果ある?

CBDリキッドで禁煙できるかは個人差あり

結論から言うと、私が試してみた感想として、CBDリキッドで禁煙できるかどうかは個人差によるところも大きいと思います。

そもそもの煙草を吸う目的を考えてみると、喫煙者が煙草を吸う理由や目的には、概ね以下のようなものが挙げられます。

  • リラックス・気分転換したい
  • ストレス解消したい
  • 口寂しい
  • ニコチン中毒だから

単に気分転換のためだけに吸う人もいれば、少しでもニコチンが切れると調子が悪くなる人もいますし、どの目的を重視しているかは人によって異なります。

そのため、「CBDリキッドで禁煙できるか?」ということになると、CBDリキッドが自分にとっての煙草を吸う目的を満たしてくれるかどうかというところになってくるでしょう。

リラックスや気分転換、口寂しさの解消には役立つことも

リラックスや気分転換、口寂しさの解消のために煙草を吸っている人は、CBDリキッドで禁煙できる可能性が高いです。

私のようにCBDリキッドで効果を得にくい人だと、禁煙までは難しいかもしれませんが、それでも減煙効果は得られると思います。

煙草の銘柄や本数によっては、CBDリキッドの方がだいぶ割高にはなってしまいますが、禁煙できれば将来的には煙草代がかからなくなります。煙草による健康リスクも避けられるようになるので、喫煙に似た方法で禁煙できて先行投資になると思えば悪くないかもしれません。

ニコチン中毒は禁煙外来の受診が必要になることも

一口に喫煙者といっても、煙草への依存の度合いは人によってさまざまです。「煙草がないと心細い」という程度の人もいれば、煙草を吸わずにいると手の震えなど体の不調が出てしまう人もいます。

ニコチン中毒で煙草を吸わないときの離脱症状が辛い人の場合は、CBDリキッドだけで禁煙するのは難しい可能性があります。

離脱症状が辛いなどで自力での禁煙が難しそうであれば、禁煙外来で医師のサポートを受けた方がよいでしょう。

その際、CBDリキッドを併用したい場合は、事前に医師に相談すると安心です。

CBDリキッドがイマイチな人はオイルタイプもおすすめ

参照元:楽天市場

CBDリキッドで効果を実感できない人や、効きが短いと感じる人には、「CBDオイル」を試してみる方法もあります。

+WEEDなどのようにCBDリキッドを気化して肺に吸い込む方法は、摂取から効果が出るまでの時間が短い反面、効果の持続時間も短いデメリットがあります。

そのため、人によっては「CBDリキッドでの禁煙は難しい」と感じることもあるでしょう。

一方、CBDオイルは「CBDを舌下に垂らすことで食べる」方法です。摂取してから効果が出るまでに時間がかかりますが、CBDリキッドよりも効果の持続時間が長いといわれています。

なお、CBDリキッドとCBDオイルを併用することで、即効性と持続性の両方を得ることも可能です。

まとめ

CBDはリラックス感が得られるなどの理由から、世界で注目されています。特に電子煙草として吸える「CBDリキッド」は、禁煙したい人の間で人気が高まっています。

私も禁煙のために+WEEDという製品を試してみましたが、煙草と似た感覚で摂取できるのはよいと思いました。

ただし、CBDは医薬品ではないこともあって、誰にでも効くというものではなく、人によっては気分が悪くなることもあるそうです。

副作用のリスクを避けるためには、最初は低濃度のもので様子を見るとよいでしょう。

+WEEDは、低濃度から高濃度までさまざまな濃度から選べるので、自分に合った濃度が見つかりやすいと思います。

>>+WEEDの公式サイトはこちら

関連記事

  1. 【コスパ最強】カンナクリエイトのCBDワックスを、アステカユーザ…
  2. 内因性カンナビノイドの出し方を知って、エンドカンナビノイド欠乏症…
  3. CBDの禁煙効果の体験談。禁煙のコツについて、自分の経験から感じ…
  4. CBNとCBGは何がすごいの?CBDとの違いを、初心者にも分かる…
  5. AZTEC(アステカ)のCBDワックス 濃度90%をレビュー。リ…
  6. CBDカフェが違法じゃないのは今だけかも?今のうちに行くべき東京…
  7. カンナビノイドって何?どんな種類があるの?医療効果が期待されてい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP